平成27年1月に総務大臣通知として「統一的な基準による地方公会計の整備促進について」が示され、本組合では平成28年度の決算を基に、国が定めた統一的な基準により、次のように財務書類を作成いたしました。
*財務書類(PDFファイル)
*ごみ処理実績(昭和60年度~平成29年度).pdf へのリンク
*し尿処理実績(平成6年度~平成28年度)
【平成30年度白馬山麓清掃センター維持管理に関する情報公開】
【処分した一般廃棄物の月ごとの種類及び数量】
|
可燃ごみ |
不燃ごみ |
合 計 |
うちリサイクル量 |
うち最終処分量 |
4月 |
284,760kg |
5,770kg |
290,530kg |
12,350kg |
42,420kg |
5月 |
310,660kg |
6,260kg |
316,920kg |
14,010kg |
78,470kg |
6月 |
kg |
kg |
kg |
kg |
kg |
7月 |
kg |
kg |
kg |
kg |
kg |
8月 |
kg |
kg |
kg |
kg |
kg |
9月 |
kg |
kg |
kg |
kg |
kg |
10月 |
kg |
kg |
kg |
kg |
kg |
11月 |
kg |
kg |
kg |
kg |
kg |
12月 |
kg |
kg |
kg |
kg |
kg |
1月 |
kg |
kg |
kg |
kg |
kg |
2月 |
kg |
kg |
kg |
kg |
kg |
3月 |
|
|
|
|
|
【運転に関する事】
|
燃焼ガス温度 |
集じん器に流入する燃焼ガス温度 |
4月 |
850℃ |
178℃ |
5月 |
839℃ |
178℃ |
6月 |
|
|
7月 |
|
|
8月 |
|
|
9月 |
|
|
10月 |
|
|
11月 |
|
|
12月 |
|
|
1月 |
|
|
2月 |
|
|
3月 |
|
|
※ガス温度の各月数値は、1時間データの平均です。
【ばい煙測定に関する事】
区分 |
ばいじん |
硫黄酸化物 |
窒素酸化物 |
塩化水素 |
g/㎥N |
g/㎥N |
c㎥/㎥N |
mg/㎥N |
H30.4.6 |
<0.006 |
0.036 |
60 |
18 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※12%換算値
【ダイオキシン類測定】
採取年月日 平成30年4月9日
採取者 ユーロフィン日本環境㈱、南信環境管理センター㈱
分析者 ユーロフィン日本環境㈱
結果 |
排ガス 0.27ng-TEQ/m3N
焼却灰 1.8ng-TEQ/g
|
排出基準
排ガス 10ng
焼却灰 3ng |
※「ダイオキシン類対策特別措置法施行規則 附則第二条3の二」で薬剤処理設備を用いて十分な量の薬剤と均質に練り混ぜ、重金属が溶出しないよう化学的に安定した状態にするよう薬剤処理をしているため基準の規定には適用しません。
【ばい煙測定】
採取年月日 平成30年4月6日
採取者 南信環境管理センター(株)
測定項目 |
結果 |
基準酸素(12%)換算濃度 |
ばいじん |
< 0.005g/m3N |
< 0.006g/m3N |
いおう酸化物 |
4ppm |
0.036g/m3N |
窒素酸化物 |
54cm3/m3N |
60cm3/m3N |
塩化水素 |
16mg/m3N |
18mg/m3N |
【ごみ質分析】
採取年月日 平成30年4月6日
日
採取者 南信環境管理センター(株)
測定項目 |
結果 |
三 成 分 |
水分 |
48.1% |
灰分(乾燥ごみの灰分) |
10.6% |
灰分(生ごみの灰分) |
5.5% |
可燃分 |
46.4% |
ご み の 種 類 組 成
|
布(繊維)類 |
6.5% |
プラスチック類 |
11.81% |
ゴム・皮革類 |
0.8% |
木・竹・わら・植物類 |
11.3% |
紙類 |
43.6% |
厨芥類(卵殻・貝類など) |
22.8% |
金属類 |
0.6% |
ガラス類 |
0.4% |
陶器・土・石類 |
0.9% |
その他 (5mm/mmのふるいを通過したもの) |
1.3% |
低 位 発 熱 量 の 測 定 結 果
|
発熱量/総発熱量 |
4,200kcal/kg |
17,590KJ/kg |
ごみ水分量 |
48.1% |
不燃物量 |
1.9% |
水素量 |
5.60wt% |
生ごみ中の水素量 |
2.85wt% |
高位発熱量 |
2,140kcal/kg |
8,960KJ/kg |
低位発熱量(ボンブ法) |
2,030kcal/kg |
8,510KJ/kg |
低位発熱量(計算値) |
1,800kcal/kg |
7,540KJ/kg |
元 素 分 析 結 果
|
炭素 |
44.61wt% |
酸素 |
40.02wt% |
水素 |
5.60wt% |
窒素 |
1.58wt% |
可燃性硫黄 |
0.06wt% |
可燃性塩素 |
0.23wt% |
灰分 |
14.13wt% |
総発熱量 |
17,590KJ/kg |
【放流水】
採取者 南信環境管理センター(株)
測定項目 |
計量結果 |
公害防止 排出基準 (上乗せ基準) |
H29.11.15 |
H29.12.13 |
H30.2.14 |
水素イオン濃度 (㏗) |
7.4㎎/ℓ |
7.2㎎/ℓ |
6.3㎎/ℓ |
5.8~8.6 |
浮遊物質量 (SS) |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
5 |
化学的酸素要求量 (COD) |
0.9㎎/ℓ |
0.8㎎/ℓ |
1.0㎎/ℓ |
30 |
生物化学的酸素要求量 (BOD) |
不検出 |
不検出 |
0.7㎎/ℓ |
10 |
大腸菌群数 |
不検出 |
不検出 |
不検出 |
1,000 |
窒素含有量 |
3.6㎎/ℓ |
3.0㎎/ℓ |
0.18㎎/ℓ |
10 |
燐含有量 |
0.02㎎/ℓ |
0.01㎎/ℓ |
0.04㎎/ℓ |
1 |
|
|